スポンサーリンク

【VOD】動画配信サービスの比較とおすすめ5選

レジャー・遊び

動画配信サービスの比較をするときには、どのようなポイントに注目すべきでしょうか?料金や作品数はもちろんですが、それだけではなく、画質や音質、ダウンロード機能やオリジナルコンテンツなども重要な要素です。今回は、人気の動画配信サービスを比較して、それぞれの特徴やメリット・デメリットを紹介します。あなたに合った動画配信サービスを見つけるための参考にしてください。

動画配信サービス 安ならDMMTV、質や量ならU-NEXT

項目NetflixAmazon Prime VideoHuluU-NEXTDMM TV
月額料金(税込)990円~1,980円600円(プライム会員)1,026円2,189円550円
作品数(2023年4月時点)約6,000本約20,000本約60,000本約14万本約22,000本
画質・音質最高4K HDR・ドルビーアトモス対応最高4K HDR・ドルビーアトモス対応最高4K HDR・ドルビーアトモス対応最高4K HDR・ドルビーアトモス対応最高HD
ダウンロード機能○(一部作品)○(一部作品)○(一部作品)○(一部作品)×
オリジナルコンテンツ◎(ストレンジャー・シングス、ブラックミラーなど)○(仮面ライダー、グランド・ツアーなど)△(ザ・ハンドメイズ・テイルなど)×○(ケンシロウによろしく、鴨乃橋ロンの禁断推理など)

Netflixの特徴とサービス

Netflixは、世界最大の動画配信サービスで、オリジナルコンテンツが豊富です。海外ドラマや映画はもちろん、アニメやドキュメンタリーなども充実しています。料金はプランによって異なりますが、最安のベーシックプランでも見放題です。メリットは、オリジナルコンテンツの質と量が高いことや、画質や音質が優れていることです。デメリットは、日本の作品が少ないことや、料金が他のサービスよりも高いことです。

Amazon Prime Videoの特徴とサービス

Amazon Prime Videoは、Amazonプライム会員になると利用できる動画配信サービスです。見放題の対象作品だけでなく、他のプライム特典も利用できます。料金は月額600円と安く、コスパが高いです。メリットは、料金が安いことや、日本の作品が多いことです。デメリットは、見放題ではない作品も多く混在していることや、オリジナルコンテンツが少ないことです。

Huluの特徴とサービス

Huluは、海外ドラマや映画を中心に提供する動画配信サービスです。日本ではNTTドコモが運営しており、dTVチャンネルとセットで利用できます。料金は月額1,026円で見放題です。メリットは、作品数が多いことや、海外ドラマの最新話が早く視聴できることです。デメリットは、日本の作品が少ないことや、オリジナルコンテンツが少ないことです。

U-NEXTの特徴とサービス

U-NEXTは、国内最大の動画配信サービスで、映画やドラマはもちろん、アニメや雑誌なども楽しめます。料金は月額2,189円で見放題ですが、毎月1,200ポイントがもらえて、最新作などに使えます。メリットは、作品数が多いことや、ポイントで最新作が視聴できることです。デメリットは、料金が高いことや、画質や音質が他のサービスよりも劣ることです。

DMM TVの特徴とサービス

DMM TVは、2022年12月に開始した動画配信サービスで、アニメやバラエティを中心に提供しています。自社ゲームの2.5次元舞台やミュージカルなども豊富に取り揃えています。料金は月額550円で見放題です。メリットは、料金が安いことや、オリジナルコンテンツがあることです。デメリットは、ダウンロード機能がないことや、画質がHDまでしか対応していないことです。

以上が、人気の動画配信サービスの比較です。それぞれに特徴やメリット・デメリットがありますので、自分の好みや予算に合わせて選ぶことが大切です。動画配信サービスは、無料トライアル期間があるものも多いので、実際に試してみることもおすすめです。あなたにぴったりの動画配信サービスを見つけて、楽しい動画ライフを送りましょう。

ちなみに私は値段からDMM TVに加入しました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました