スポンサーリンク

ハイラックスのアルミホイールは17インチと20インチ、おすすめはどっち?

自動車

我が家のハイラックスもカーオーディオがひと段落しまして、いよいよ外装に手をつけていきたいと思います。
純正サイズは17インチで265/65R17なんですよね。
なんていうか・・・純正アルミって「とりあえず付けました」感がすごくて個性もカッコよさもなにもないんですよね。というわけで、我が街は雪国。スタッドレスと夏用タイヤが必要なので、純正アルミは冬用にしてカッコいい夏用アルミ&タイヤを買っちゃおうかな?と考えています。

ハイラックスのタイヤは17インチ、18インチ、20インチが主流

グレードによってホイールが変わります。
GRスポーツは18インチアルミホイール。タイヤサイズは265/60R18
Zグレードは17インチアルミホイール。タイヤサイズは265/65R17
Xグレードは17インチスチールホイール。これもタイヤサイズは265/65R17
となっていますね。

個人的にタイヤはホワイトレターがいいです。カッコいいと思います

私はタイヤの側面に白く文字が書いてある「ホワイトレター」が好きです。
タイヤメーカーとタイヤの銘柄が白くアルファベットで書いてあるんですね。これカッコいい!
265/65R17を選択するとトーヨータイヤのオープンカントリーR/Tというタイヤはホワイトレターになっています。
なぜかサイズによってホワイトレターとブラックレターのタイヤがあるんですね。
サイズにこだわりがある方はタイヤサイドの文字に白く塗るペンが売っているので自分で塗ったりしているそうです。
あとは、オーストラリアのメーカーなんですが、モンスタタイヤのテレーングリッパーというタイヤは片側のサイドが全サイズホワイトレターになっています。ブラックレターにしたければタイヤを逆にしてホイールと組み込めばいいということですね。

ちなみにまだあまりメジャーとはいえないモンスタタイヤですが、乗っている人の口コミだと、
「思ったより静か」「燃費も悪くない」「オフロード性能は高くない」「タイヤのヘリが遅い気がする」などなど、ストリートユースにはなかなか評価の高いタイヤとなっています。

ハイラックスの場合、オンロード志向は20インチ、オフロード志向は17インチが無難

オンロード志向、つまりあまり悪路を走らず、基本舗装道路を走ることを前提に使用を考えている場合ですね。タイヤの外形自体を変えるとスピードメーターが狂ったりしてちょっとメンドーなので外形を変えない場合、オンロード志向で20インチアルミを履く場合、265/50R20というサイズになります。

こんな感じでアルミホイールが大きい分タイヤが薄くなります。
悪路走破性は悪くなる分、コーナリングでのロールが少なくなり、乗り味がシャープになりますね。
最近のスポーツカーもみんなタイヤが薄くなっています。

オフロード志向の場合は17インチを選択するといいでしょう。
タイヤが分厚い分、悪路走破性は高いです。
普通の車じゃ走らないようなところも突っ込んで行けます。
でも車両進入禁止のところは止めて下さいね。
ただ、コーナリング時に横ロールでかなり車が傾きやすいという欠点もあります。
まぁ、もともと車高の高い車ですから峠でスピード出して曲がったら車内に乗っている人はどえらい事になりますけどね。

17インチはこんな感じ。漢のオフロードって感じでこれもカッコいいですよね。
タイヤの横に白文字で書かれているのがホワイトレターです。これが好きなんですよね。
あと、おなじ外形でも265/50R20+アルミホイールより265/65R17+アルミホイルの方が一般的に軽いです。
タイヤが軽いと加速が良い、ブレーキが効きやすい、燃費が良いなどのメリットがあることが多いです。まぁまったく同じ条件で比べることは出来ないのであくまで一般論ですが。

さて、どっちを選びましょうか?
外装パーツでオンロード志向かオフロード志向か方向性が決まるまではタイヤは保留にしておきましょうか。
かなり大問題なのは17インチに比べて20インチはお値段がだいぶ高いです・・・。

コメント

タイトルとURLをコピーしました